ガンダムインフォでは、5月10日(金)から6月10日(月)の期間中に、「機動戦士ガンダムAGE ~MEMORY OF EDEN~」のBlu-ray&DVD発売を記念する、「ガンダムAGEオリジナルMSガンプラコンテスト」を開催いたしました。
コンテストでは、ガンプラ「ガンダムAGE」シリーズをベースにした、オリジナルMSのガンプラ作品を募集し、全93作品のご応募をいただきました。今回、その応募作品の中から、海老川兼武賞、石垣純哉賞、優秀賞に選ばれた作品を応募された画像と共に発表いたします。
惜しくも賞を逃した作品とともに、ぜひともご覧ください!
<海老川兼武賞>
<石垣純哉賞>
協力:電撃ホビーマガジン
撮影:エルクラフト
<優秀賞>
以上10作品が、今回のコンテストの受賞作品となります。
続いては、最終選考に残るも惜しくも賞を逃した30作品を一挙紹介いたします!
最終選考に残った作品はこちら!⇒
コンテストでは、ガンプラ「ガンダムAGE」シリーズをベースにした、オリジナルMSのガンプラ作品を募集し、全93作品のご応募をいただきました。今回、その応募作品の中から、海老川兼武賞、石垣純哉賞、優秀賞に選ばれた作品を応募された画像と共に発表いたします。
惜しくも賞を逃した作品とともに、ぜひともご覧ください!
<海老川兼武賞>
ガンダムAGE-1 重力下試験型 製作者 : R-YAさん (18) 東京都
機体解説 :
重力下での稼働試験用に複製されたガンダムタイプ。頭部バルカン、対位相転換装甲砲、ドッズブラスターを装備し、対ヴェイガン用の重力下装備を試験運用する。
左腕部にはビームサーベルボックスが装備され、三本のサーベルの展開・抜刀が可能。ホバー走行が可能なほか、大気による光の屈折を利用した光学ジャマーを試験的に導入している。
可動式シールドを備え、格闘・射撃を両立させた重力下万能機となっている。
海老川兼武氏からのコメント :
短い募集期間の中で沢山の素晴らしい作品が集まって本当に感激しました。
応募して下さった皆様本当にありがとうございました。
今回賞に選ばせて頂いたのはR-YAさんの「ガンダムAGE-1 重力下試験型」です。
まず1番に目を引いたのが配色センス。落ち着い本体色のおかげで黄色のパーツが映えて良い感じです。
武装やアーマーのバランスも非常に格好いいです!重力下での稼働試験用との事ですが、導入されたテストタイプのガンダムを現地で改修したという設定でも面白いかもしれませんね。
機体解説 :
重力下での稼働試験用に複製されたガンダムタイプ。頭部バルカン、対位相転換装甲砲、ドッズブラスターを装備し、対ヴェイガン用の重力下装備を試験運用する。
左腕部にはビームサーベルボックスが装備され、三本のサーベルの展開・抜刀が可能。ホバー走行が可能なほか、大気による光の屈折を利用した光学ジャマーを試験的に導入している。
可動式シールドを備え、格闘・射撃を両立させた重力下万能機となっている。
海老川兼武氏からのコメント :
短い募集期間の中で沢山の素晴らしい作品が集まって本当に感激しました。
応募して下さった皆様本当にありがとうございました。
今回賞に選ばせて頂いたのはR-YAさんの「ガンダムAGE-1 重力下試験型」です。
まず1番に目を引いたのが配色センス。落ち着い本体色のおかげで黄色のパーツが映えて良い感じです。
武装やアーマーのバランスも非常に格好いいです!重力下での稼働試験用との事ですが、導入されたテストタイプのガンダムを現地で改修したという設定でも面白いかもしれませんね。
<石垣純哉賞>
ゼダスキメラ typeJ 製作者 : もるもっとさん (23) 東京都
機体解説 :
ヴェイガンのMS技術の解析を進める過程で、戦闘で破壊されたゼダスの部品を回収・復元しつつ、関節等の駆動部は連邦のものに換装して開発した機体。ゼダスの持つ変形機構は省略されている。推進力の増強のため、ジェノアスの脚部を元にしたブースターとして背面に装備している。
武装は試作改良型ドッズライフルとビームサーベル。試作改良型ドッズライフルは後にクランシェが装備するドッズライフルの元になっている。
石垣純哉氏からのコメント :
4脚のヴェイガン機やヴェイガン機同志のミキシング等、面白いモノもあったのですが、連邦とヴェイガンのMS本体のミキシングはこの1点でした。
また、全体にわたり手を加えているのもポイントでした。応募していただいた皆様、ありがとうございました。
機体解説 :
ヴェイガンのMS技術の解析を進める過程で、戦闘で破壊されたゼダスの部品を回収・復元しつつ、関節等の駆動部は連邦のものに換装して開発した機体。ゼダスの持つ変形機構は省略されている。推進力の増強のため、ジェノアスの脚部を元にしたブースターとして背面に装備している。
武装は試作改良型ドッズライフルとビームサーベル。試作改良型ドッズライフルは後にクランシェが装備するドッズライフルの元になっている。
石垣純哉氏からのコメント :
4脚のヴェイガン機やヴェイガン機同志のミキシング等、面白いモノもあったのですが、連邦とヴェイガンのMS本体のミキシングはこの1点でした。
また、全体にわたり手を加えているのもポイントでした。応募していただいた皆様、ありがとうございました。
協力:電撃ホビーマガジン
撮影:エルクラフト
<優秀賞>
RGE-G2100-O[オービット・クランシェ] 製作者 : OTAFK-FORCEさん (35) 広島県
機体解説 :
オービタル装備をクランシェに組込み、非可変の高機動機バリエーションとしてみました。
背面には出力不足を補うための追加ジェネレータを意識したパーツを付け、右肩にはウルフ・エニアクルの名前を冠したディーヴァ級戦艦所属を示すマーキングを入れています。
武装はオービタルそのままですが、シグマシスロングキャノン自体をブレードにしての近接戦闘も出来るといいな…、というのが3枚目のポーズのイメージです。"
機体解説 :
オービタル装備をクランシェに組込み、非可変の高機動機バリエーションとしてみました。
背面には出力不足を補うための追加ジェネレータを意識したパーツを付け、右肩にはウルフ・エニアクルの名前を冠したディーヴァ級戦艦所属を示すマーキングを入れています。
武装はオービタルそのままですが、シグマシスロングキャノン自体をブレードにしての近接戦闘も出来るといいな…、というのが3枚目のポーズのイメージです。"
マスターゴップ 製作者 : ゆきグミさん (50) 愛知都
機体解説 :
過去の欠損したMSデータと既存の機体を合成した実験機。
水陸両用MSの名機ゴップ?を基に、東西南・・ではなく陸海空宇宙地中にいたるまですべての戦域で指揮官を補佐する万能機を設計するためのデータ取得テスト機として作られ、後のMSの設計に大きな影響をあたえたとされる。
ただし、本機の性能はあまりに凡庸であったために量産は見送られた。
機体解説 :
過去の欠損したMSデータと既存の機体を合成した実験機。
水陸両用MSの名機ゴップ?を基に、東西南・・ではなく陸海空宇宙地中にいたるまですべての戦域で指揮官を補佐する万能機を設計するためのデータ取得テスト機として作られ、後のMSの設計に大きな影響をあたえたとされる。
ただし、本機の性能はあまりに凡庸であったために量産は見送られた。
シャルドールマキシマ 製作者 : ぺぐ (22) 北海道
機体解説 :
シャルドール改を強化した機体。追加装甲と長距離キャノン、強化ブースターを装備。開発当初は実弾運用により、強力なビーム兵器の少なさを射程距離、弾速、衝撃力でカバーし続けた。後に改良され、プラズマキャノン等の光学、粒子兵器に換装可能になる。
100年戦争では、ブースターによる迅速な砲撃ポイントへの移動からの長距離砲撃で後方支援機として長く運用され続けることになった。
機体解説 :
シャルドール改を強化した機体。追加装甲と長距離キャノン、強化ブースターを装備。開発当初は実弾運用により、強力なビーム兵器の少なさを射程距離、弾速、衝撃力でカバーし続けた。後に改良され、プラズマキャノン等の光学、粒子兵器に換装可能になる。
100年戦争では、ブースターによる迅速な砲撃ポイントへの移動からの長距離砲撃で後方支援機として長く運用され続けることになった。
イカロス 製作者 : sei-the-rockさん (33) 兵庫県
機体解説 :
HGのジェノアス+AGE系HGキットの余剰パーツで作成しました。
全体的にはおとなしい目のカラーリングに仕上げましたがポイント的にレッドを入れてみました。
機体解説 :
HGのジェノアス+AGE系HGキットの余剰パーツで作成しました。
全体的にはおとなしい目のカラーリングに仕上げましたがポイント的にレッドを入れてみました。
グウィッシュ 製作者 : レタさん (40) 埼玉県
機体解説 :
マーズダスト浄化装置を搭載しているモビルスーツです。戦闘はしません。EXA-DBのプラズマ圧縮技術を転用。長時間の運用が可能です。マーズダスト検知ポインターを保有しており、高濃度エリアを選択、地域を特定した除去作業が可能。
機体自体は、A.G.140頃から火星圏にて確認されている。
その技術はのちの”イヴァース・システム”へと引き継がれる。
機体解説 :
マーズダスト浄化装置を搭載しているモビルスーツです。戦闘はしません。EXA-DBのプラズマ圧縮技術を転用。長時間の運用が可能です。マーズダスト検知ポインターを保有しており、高濃度エリアを選択、地域を特定した除去作業が可能。
機体自体は、A.G.140頃から火星圏にて確認されている。
その技術はのちの”イヴァース・システム”へと引き継がれる。
バラガ 製作者 : ボブさん (34) 千葉県
機体解説 :
ガフランの後、人型固定のドラドが開発されたがその裏ではマンティコアをモチーフにした姿の四脚型MSも開発された。獅子の鬣に見える部分はシールドの役割を果たし、低い姿勢は前面投影面積を小さくするのに有効であった。
様々な地形を走破する為の四脚は非常に高い能力を発揮した。この機体データを元に作られたのが後のダナジンである。…という設定で機体名含めヴェイガンぽさを考慮して作りました。
機体解説 :
ガフランの後、人型固定のドラドが開発されたがその裏ではマンティコアをモチーフにした姿の四脚型MSも開発された。獅子の鬣に見える部分はシールドの役割を果たし、低い姿勢は前面投影面積を小さくするのに有効であった。
様々な地形を走破する為の四脚は非常に高い能力を発揮した。この機体データを元に作られたのが後のダナジンである。…という設定で機体名含めヴェイガンぽさを考慮して作りました。
Gエグゼス ホワイトクレニアム 製作者 : 十十十さん (28) 京都府
機体解説 :
ビジディアン所属の試作MS。両肩に特殊センサー、腰にスタスターを増設し、一撃離脱の戦法を得意とする。三枚のシールドは肩のセンサーを守るために増設された。
宇宙空間を漂う純白の機体は、有視界戦闘において頭蓋骨(=死)を連想させるという。
宇宙海賊らしからぬカラーリングから、ビジディアンには在籍しないはずの連邦軍スーパーパイロットが搭乗したという噂も実しやかに囁かれている・・・。
機体解説 :
ビジディアン所属の試作MS。両肩に特殊センサー、腰にスタスターを増設し、一撃離脱の戦法を得意とする。三枚のシールドは肩のセンサーを守るために増設された。
宇宙空間を漂う純白の機体は、有視界戦闘において頭蓋骨(=死)を連想させるという。
宇宙海賊らしからぬカラーリングから、ビジディアンには在籍しないはずの連邦軍スーパーパイロットが搭乗したという噂も実しやかに囁かれている・・・。
ゼダスREX 製作者 : otaraさん (34) 東京都
機体解説 :
地球侵攻に向けて開発されたゼダスシリーズの最終型の一つ。4形態への可変機構を持ち、個々のスタイルごとに戦闘スタイルを変え多彩な局面にあわせた戦闘が可能。データ収集が主であったため少数の生産に終わったが、この機体で得たデータはゴメル、ダナジンの開発に繋がったという。
機体解説 :
地球侵攻に向けて開発されたゼダスシリーズの最終型の一つ。4形態への可変機構を持ち、個々のスタイルごとに戦闘スタイルを変え多彩な局面にあわせた戦闘が可能。データ収集が主であったため少数の生産に終わったが、この機体で得たデータはゴメル、ダナジンの開発に繋がったという。
以上10作品が、今回のコンテストの受賞作品となります。
続いては、最終選考に残るも惜しくも賞を逃した30作品を一挙紹介いたします!
PAGES LES PLUS VISITÉES
ARTICLES RECOMMANDÉS
Activez les cookies pour voir les articles recommandés